黒の家
|
外観 外壁は窯業系サイディングに黒塗装。
居間 ウッドデッキをはさんで庭に開く。床は桧の無垢板、壁は漆喰塗り。
ウッドデッキ 車椅子でも入れるように一部スロープに。
居間から続く寝室
居間 吹抜けを介して家全体の中心に
居間と2階ホールをつなぐ吹抜け
2階ホール 天井は野地板あらわし
子供室 吹抜けとつながる窓
使いやすい寸法で決めた造作キッチン
洗面室 壁の漆喰塗りは建主さん、プロには出せないコテむら
お茶が飲める玄関 テーブルが置ける5.2畳の土間
外観夕景
模型写真
|
|||
|
|
||
農振除外の許認可から始まった計画で、まわりはまだ畑が残るのどかな敷地です。 建主さんは趣味で絵を描かれる感性豊かな方で、本物が求められました。内は無垢の木と自然素材、問題は外壁です。木造で本物の外壁とは、、、ここは潔く塗装にしました。少なくとも偽者ではなく。 また、住まいづくりを楽しもう、自ら参加しようということで、洗面室の壁の漆喰塗りは建主さんの施工です。床板の自然塗料塗りも建主さん。これからも優しく住まいと付き合ってもらえそうです。 (埼玉県産木材住宅コンクール2011優秀賞を受賞) |
■建物概要 所在地 用途地域 敷地面積 建築面積 延床面積 構造/階数 建物高さ 竣工 |
北足立郡伊奈町 市街化調整区域 301.6 u 77.0 u 109.3 u 木造/2階建て 7.1 m 平成20年 |